介護士のホンネ

現役の介護士による、ここだけの話。

当サイト【介護士のホンネ】について|良い施設の探し方から介護技術のノウハウまで、介護業界の表と裏を徹底的にご紹介します!

はじめまして!

あなたは、ご家族の介護をされている方でしょうか。

もしくは介護してもらう側のお年寄りでしょうか。

老人福祉施設で介護職として働いておられる方かもしれませんね。

介護の悩み、

介護士のホンネを話していこう

日本で介護が必要な方は700万人に迫るとも言われています。

要介護(1~5)と要支援(1,2)という区切りもありますが、ますます多くのお年寄りに介護が必要な時代になってきています。

 

 ■■■目次■■■

 

介護は成長していく赤ちゃんのお世話とは違います。

誰でも身近な人の介護という現実に遭遇すると、

戸惑い・不安・怒り

いろんな感情がごちゃ混ぜになって、何がなんだか分からくなることも。

残念なことに、介護に疲れて自暴自棄になってしまう方もいらっしゃいます。

それでも、正しい知識と技術さえあれば、介護は心身に負担をかけず楽にできるようになります。

例えば、自宅で介護を行なっている場合、ちょっとした工夫で体への負担を大幅に減らすことができるし、ショートステイなどの仕組みを上手に利用することで息抜きをすることもできます。

認知症を正しく理解することや、あまり知られていませんが改善するための工夫も役に立ちます。

また、介護用品は介護業界の中ですら「ぼったくり用品」と言われるぐらい高すぎますが、自作したり100円ショップを利用するなどして不要な出費を大幅に減らすこともできるんです。

 

いつも問題に思うのは、世間の常識と考えられている事と介護現場の現実の姿に大きな差があるということ。

当サイトでご紹介していくこと

このブログでは、第一線で介護のプロとして働いている仲間を募り、

お年寄り(要介護者)の心と体のケアについて

介護者(介護する側)の負担の軽減について

優良な老人ホームの探し方

サービス付き高齢者住宅の内情

優しい介護士・ヘルパーの簡単な見分け方

虐待されているお年寄りの見分け方

認知症の予防・進行を遅らせる方法

などなど、ペンネーム「ポリフェノール」を使って、ありのままの介護の現場の実態についてご紹介していきます。

記事の中では、誠実な介護士や施設から、悪徳老人ホームや虐待を行なう介護士まで、現場で働く者だからこそ分かる裏情報を出していこうと思っています。

良い老人ホームの探し方

例えば、インターネットの検索サイト「東京都 ○○区 老人ホーム」とか「○○県 サ高住」などと検索すると、いろいろな情報を調べることはできますが、ネットで知ることができるのは施設の設備や利用料金、立地条件や入居条件など表面上の公開されている情報だけです。

もちろん、そうした情報も施設選びには役に立ちますが、高齢の利用者さんが快適に暮らすうえで最も大切なことは、便利な土地柄でも、リハビリ施設でも、提供されているサービスでもなく、間違いなく『そこで働いている人』です。

そこで、候補となる施設に足を運んで下見に行き、直接話を聞きますが、話をするのは大抵の場合、事務員です。もちろん、費用や入居条件、必要な事務手続き等は事務職でなければ分かりません。

とはいえ、実際に利用者さんと毎日接しておむつを交換したり、入浴介助したり、食事介助をするのは介護職員です。

その施設で働いている介護職員が良い介護士なのか、いい加減な介護士なのか、さらには認知症のお年寄りをストレス発散のために虐待するような介護士なのか的確に判断することで、入居する方の人生の最後の日々の過ごし方は違ってきます。

このサイトでは特定の施設や事業所を誹謗中傷することはありませんが、隔絶された環境である老人ホームの実際の姿を知って頂きたいと思います。

介護職に就いている方の中には主婦の方も多く忙しい毎日を送っています。さらに介護業はますます高齢化してきています。

私もこれまで幾つかの施設で働きましたが、どこも70歳以上のヘルパーの方が現役で働いておられました。

こうした介護士の状況を考えると、世の中に向けてインターネットで介護業界の現実の情報を発信することは難しいでしょう。

介護業界の真の姿についてショックを受ける内容もあるかもしれませんが、このサイトで正しい情報を発信することで誰かのお役に立てればと願いながら書いていきます。

 

ご要望や質問等についてもどんどんお答えしていくので、皆様のコメントお待ちしています!

 

ポリフェノール